PC用のフローティングバナー

旬の尾瀬情報2023年10月26日【尾瀬ヶ原-至仏山】

こんばんわ

 

旬の尾瀬情報です。紅葉真っ盛り!っと思ったら、通り越して冬へ。。

 

今回はそんな急な変化をお楽しみください!

 

まずは燧ヶ岳ですね。

なんか効果を感じる写真ですね。

 

尾瀬沼のようですね。虹が昇ってます。

 

あっ!鳥が。。。えーと。えーと。そう、アトリです。

冬鳥で日本で越冬するために飛んできます。数万羽の群れをなすこともあります。

 

そして一気に冬へ。。笠ヶ岳の登山とのことです。

そういえば、笠ヶ岳登山道の整備をするという話がきてました。その時の写真でしょうか?

 

ここからは至仏山登山道の様子です。

結構降りましたね。かなりキレイですね〜

 

ちょっと離れたところから。。燧ヶ岳。

 

と至仏山。

雪まじりの尾瀬もこの時期ならでわですね。

 

最後に、紅葉の写真を。。

さてここはどこでしょう?

大清水平です。尾瀬沼南岸から富士見峠へ向かうルートの途中にあります。あまりいかれる方はいませんね。

 

尾瀬沼からの燧ヶ岳。。

 

こちらは一ノ瀬の登山口です。

登山口でこの景色はテンション上がりますね。

 

最後はこの一枚。

一ノ瀬登山口から入って、少し進んだところです。綺麗ですね。

 

ちなみに最後の4枚は、MIYA撮影です。

 

綺麗な時期に尾瀬を楽しめました。大清水から尾瀬沼ルート。綺麗でしたよ!

というか、戸倉から大清水までの道も紅葉最高です。登山しなくても大清水まで車で行くだけでも十分楽しめましたよ!

 

ということで、いろいろな景色の尾瀬でした!

旬の尾瀬情報2023年10月15日【尾瀬ヶ原-尾瀬沼】

こんばんわ

 

旬の尾瀬情報です。

 

完璧な秋晴れです!最高過ぎます。

燧ヶ岳の山容とマッチし過ぎです。

 

負けずに至仏山

負けてませんね。

 

こちらは尾瀬沼の沼尻。

この日は1日小雨だったようですが、静寂を感じた尾瀬沼だったようです。

 

空と紅葉。

 

秋は木道工事があちらこちらで始まってます。

 

こちらは、何をやっているんでしょう?

研究見本園の鹿柵撤去作業です。なかなかの重労働です。美しい尾瀬を維持するための大切な作業の一つです。

 

そして尾瀬は、ついに。。霜がついてますね。

現象的には、樹霜(じゅそう)になるかな。よくある霧氷(むひょう)とは作られ方が違います。

 

もう冬も間近ですね。。秋真っ盛りですが。。

 

朝晩は相当な寒さになると思います。

下界とは明らかな温度差の違いがありますので、早朝から入られる方はダウンなんかもお持ちください!

 

MIYAでした

旬の尾瀬情報2023年10月10日【尾瀬ヶ原-尾瀬沼からの○○の○】

こんばんわ!

 

旬の尾瀬情報です!一気に寒くなりましたね。人間は、服を着ることはできるけど草木はそうはいきません。

あまりの気温差に一番驚いているかも知れませんね。

 

まずは尾瀬沼。

三本カラマツの右側はヤマドリゼンマイの紅が映えます

 

逆側から

 

見晴のテント場

いやぁ〜きっと寒かったですよね。60張以上あったようです。

 

ここは上の大堀川。。

だいぶ増水しましたね。それだけ雨降ったってことですね。

 

こちらはあの場所。

もう、溢れてます。これだけ水があるとあいつが凄いことになっているはず。あいつ?あいつの正体は後ほど。

 

初冠雪を済ませた燧ヶ岳と草紅葉

 

行列が。。

 

並んでますね〜

 

そう。あの場所です。(帰りのバス待ち)

 

沼尻からの燧ヶ岳。だいぶ降ったんですね。

 

あやめ平からの至仏山です

木道はかなり滑りやすかったようです。気をつけてくださいね!

 

久々の生物。

オゼマイマイ

 

ホコリタケです。

押したり、突いたりすると胞子を埃のように吐き出します。

 

ネイチャーラーニングも尾瀬の風物詩の一つ(?)

 

ビジターセンターではネイチャーラーニングの生徒等で盛り上がってますね!

スタンプコーナー大賑わい

 

牛首辺りから至仏山。

 

池塘の中に浮島。

風に流されながらくるくる回っていたみたいですよ!

 

綺麗な木道ですね?どこだろう?

 

かなり降りますね。。ここはもしや。。

 

テラス。。間違いない。ここはあの。。。

 

あいつの前に出会える。平滑の滝。

 

どどどーん。あいつです。

三条の滝です。尾瀬ヶ原の水が一気にここに流れ込みます。雨で増水していたので、三条の滝も増水します。

 

ちょうど、三条の滝の歩道工事が終了し、滝のテラスまで来れるようになりました。

 

圧巻の滝です。なかなか来れない場所ですが、時間のある方は是非!

 

いっぱいの写真でしたね。お疲れ様でした!

 

尾瀬はまだまだ見どころいっぱい。昂ってきた方は是非!尾瀬にきましょう!

 

MIYAでした。

 

旬の尾瀬情報2023/10/01【尾瀬ヶ原−燧ヶ岳】

こんばんわ

 

旬尾瀬担当MIYAです。

 

10月に入りましたね。紅葉真っ盛り!では無いけど、変化が目に見えるほどわかるようになりました。

 

まずは色づき始めた樹々から。

この時期は木道補修も始まります。来年はきれいな木道に変わっていますね。

 

こちらは下の大堀辺り。

真ん中あたりが綺麗に色づいてますね。ヤマウルシのようです

 

山の鼻、至仏山荘前のベンチも綺麗になってますね!

 

えーと。えーと。

ウラジロヨウラク、リュウキンカ。って。。。。花咲いてしまいました。。

季節外開花ということになりますね。

季節外れに咲く花のことを、徒花(あだばな)という言い方もできるようです。

季節外開花よりちょっと洒落た言い方で良いですね。

 

イモリくんもちょっと休憩でしょうか?

そろそろ冬眠ですね。おやすみなさい。

 

逆さ燧と草紅葉。

 

尾瀬ヶ原も一気に色が変わってきましたね。

 

ツタウルシです。

漆は比較的紅葉が早いですが、そう考えると、やっぱり今年はちょっと遅めの紅葉となりました

 

先日、工事前の写真がありましたが、新設されましたね!(アヤメ平)

 

熊沢田代です。

綺麗ですね〜

 

ちょっと登ったところにナナカマド。

ナナカマドも綺麗に赤くなる木ですね。

 

さぁ山頂!っと思ったら、これは日光白根山のようです。

 

あちゃー天気悪そう。。こっちは小至仏山山頂ですね。至仏山には行けたのでしょうか?

 

上の大堀のシラカバも綺麗ですね。

 

 

雨が少なかったため水も少なかったようですが、雨のおかげで少し水量が増えたようです。

 

これも紅葉する木のオオカメノキですが。。。

花咲いちゃってます。紅葉してるのに花咲くって。どうなちゃっているんでしょうか。。?

 

もちろん秋に咲く花も多いのですが、春に咲く花が今の時期に見れるって。。

 

なんかおかしいですね。今年の尾瀬。。だけじゃないか。。

旬の尾瀬情報2023年9月27日【尾瀬ヶ原-沼尻】

おはようございます

 

旬の尾瀬情報です。

 

まずはこの写真から。。見つけてみてください。。

 

 

見つけました?それぞれの写真にオコジョいます。

 

言わずと知れた燧ヶ岳

 

同じく燧ヶ岳

燧ヶ岳って、逆さ燧とセットが多いですよね。風が吹くと池塘の水面が揺れてしまいますが、風が止むと本当ですよね。

皆さんその瞬間を狙っていたんでしょうかね?

 

そろそろ10月ですね。木々の紅葉はもう少しってところでしょうか?

待ち遠しいですね。

 

MIYAでした

 

 

旬の尾瀬情報2023年9月18日【尾瀬ヶ原−尾瀬沼】

こんばんわ

 

旬の尾瀬情報です。だいぶ色の雰囲気が変わってきましたね。

色の変化を楽しめる今日この頃ですね。

 

まずは、尾瀬沼。沼尻。

よく考えると、こんな景色。。尾瀬以外で見れるんでしょうか??

 

大江湿原です

これだって尾瀬ならでは。。

 

さて、かなりきれいなツートンな鳥。

オオバンです。キュイキュイって鳴きます。冬になると暖かい南へ移動します。日本国内での移動みたいなので渡り鳥では無いようです。

 

こちらはアオサギ。

日本ではアオサギですが、灰色を意味するラテン語から名前がついてます。「ギャア」って鳴くようです。

 

秋は、花より実が目立つようになります

似たような実が多いですが、葉でわかるかも。。。オオカメノキです。

 

ナナカマドみたいです

もう少し引いた写真なら、葉で区別がつきやすいかも

 

これは見た目通り?

シラタマノキの実。

 

これも葉で分かりやすいか?

ゴゼンタチバナ です

 

これも実ですが。。

これだけ見たら難しいかもしれませんね。イワショウブです。花は白い小さい花を咲かせます

 

奥は至仏山。手前は?

エゾリンドウです。きれいに咲いてます。

 

オオツリバナの実のようです

花は黄緑でほとんど目に止まらないくらい目立ちませんが、実は目立ちます

 

これは。。

ムム、、マユミか。毒があるっぽいので、食べないように。食べないか。。

 

だいぶ色づきましたね。

白砂湿原も、いい感じ。

 

最近、良く届く沼尻休憩所。

 

かの有名な場所もこの時期はこんな感じ

 

燧、至仏、燧

 

最後は、見晴から東電小屋方向です

 

秋になると緑から赤への変化が感じられますよね。日に日に赤みを増してくるのが感じられます。

赤は暖かを感じますが、実は寒いので、尾瀬に来る時は防寒対策を忘れずに!

 

MIYAでした。

 

旬の尾瀬情報2023年9月10日【尾瀬ヶ原】

こんばんわ

 

旬の尾瀬情報です。秋の便りが届き始める今日この頃ですね。

残暑は厳しいですが、でもちょっと涼しくなってきたんじゃないか?と感じているのは、僕だけ?

 

気を取り直して、まずは涼しげな一枚から。。。

尾瀬小屋さんで提供されているアイスクリーム花豆ソースがけだそうです。

 

いいですね〜涼しげです。見晴に行かれた際には、是非!

 

まずはウメバチソウ

ちょっと小さいコウメバチソウもありますが、細かく仮雄しべ(先端が黄色い糸状の器官)の数を数えないといけないし、区別は難解です。

 

続いて、ハンゴウソウ

反魂草と書きます。魂を呼び戻す。。ちょっと怖いですね。葉が幽霊の手に見えるとか言われてます(諸説あり)。招かれてるなら、呼び戻すんじゃなくて、呼ばれちゃってる感じ。。

 

こっちはミヤマアキノキリンソウ

並べると全然違いますが、花だけ見ると何となく間違える?(僕は一瞬間違えます笑)

 

 

エゾリンドウ

オヤマリンドウとの区別は難しいですが、オヤマリンドウは、頂上部にのみ花をつけます

 

ミヤマワレモコウ

こっちもワレモコウとの区別がありますね。ミヤマワレモコウは、育つとおしべが花から飛び出ます。この写真じゃちょっとわかりません。

 

オゼヌマアザミ

尾瀬の名前を冠しています。アザミも色々種類ありますしね。花を包む総苞片が直立した太針状が特徴です

 

見晴あたりからみた景鶴山

 

至仏山

 

燧ヶ岳

 

アヤメ平ベンチです。だいぶ疲れてますね。

周りに資材が。。。新しくなりそうですね!

 

同じくあやめ平

完全に色が秋ですね。

 

尾瀬は秋がスタートしました!

朝晩は冷え始めますので、早朝から尾瀬にはいる方は、防寒対策も必要になりますよ!(まぢで)

 

っていうことで、旬の尾瀬情報でした!

 

MIYA

 

 

旬の尾瀬情報2023年9月5日【尾瀬ヶ原~至仏山】

おはようございます

 

旬の尾瀬情報です。

 

9月に入ってもまだまだ暑いですね。これだけ暑いと紅葉のピークもちょっと遅くなるか?

なんて感じますがどうでしょうかね?

 

紅葉が始まると、尾瀬も賑わいますので、楽しみです。

 

まずは、カメラ目線のシカ。。

至仏山登山口付近で、お出迎え(゚o゚)/

 

こちらはオヤマ沢田代。。

草紅葉は更に紅葉が色味を増してきたようです

 

登ってくるとこんな景色に出会えます

左は会津駒ヶ岳、正面は燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。。ってもう説明いらないですよね。

 

至仏山からはこんな景色も見られます。

左のピークが日光白根山、真ん中左のピークが錫ヶ岳、右側のピークが皇海山です。

 

そして最後の一枚は、

まだ、残暑の時期ですが、尾瀬は多くの人で賑わっていますね。静かな尾瀬もいいけれど、ハイカーが尾瀬を楽しんでいる姿というのは、もっといいなと。感じます。

 

中旬過ぎると一気に色が変わってくると思います。尾瀬にもより多くの人が入られますよね。

 

今年は綺麗な紅葉が見られるといいなぁ〜

 

楽しみにしましょう!

 

MIYAでした

 

旬の尾瀬情報2023年8月26日【至仏山-尾瀬ヶ原-尾瀬沼】

おはようござます!

 

いつも夜に投稿しているのですが、最近忙しくて、気にはなりつつも投稿できず。

やっと時間が取れました。ということで、旬の尾瀬情報をお伝えしまーす。

 

まずは、これ

トリカブトですね〜。白い!僕も白っぽいものは見たことありますが、ここまで真っ白なのは見たことないです。

どこにあるんでしょうかねぇ〜。秘密です!

 

まずは至仏山へ。

至仏山は登山道保護の観点から結構整備が進んでいます。

 

ちょっとガスってきましたね。

登山をやらない人からみると、すごく大変そうに見えますが、大丈夫!そこまでつら過ぎることはないので、興味があったら是非チャレンジしてください。あっ!と言っても、普段全く動かない方は、まずは尾瀬ヶ原で体を作ってくださいね!

 

オヤマ沢田代では。。

少し紅葉が始まってきたようです。草紅葉。。良い感じです。登山中にこんな景色が見れるのも至仏山登山ならでわ。。

 

日にちは変わりますが、尾瀬ヶ原から至仏山。

この時期、日中暑くなり過ぎると夕立も起こりやすく。登山道は滝のようになっていたそうです。

 

翌朝、

山の朝って、本当にうっとりします。この景色をみるために山に行くって。。そんな気持ちわかってもらえます?

 

そして反対側には、燧ヶ岳。

実物より反射の逆さ燧の方がキレイ。。。

 

もう一つ燧ヶ岳。

綺麗ですね〜

 

以前も紹介した沼尻カフェ

残念ながら今年の営業は終了したそうです。来年もやるか不明。。。いやいや、やらない判断があるんですか?

是非、来年もお願いしますね〜

 

今回最後の写真はこちら!

尾瀬ヶ原ツアーは楽しめましたか?日差しは強くて暑そうですが、皆さんの顔は涼しげ。。みんなでいろいろなことを体験するのって本当に楽しいですよね。

尾瀬なんてガイドいらないじゃん。って思いますよね?違うんです。
ガイドツアーの楽しさって、景色だけではわからないいろいろなことを知れるところが良いんですよ!
機会があったら、是非ご参加くださいね〜
MIYAでした

旬の尾瀬情報2023年8月16日【尾瀬ヶ原〜尾瀬沼】

こんばんわ

 

旬の尾瀬情報です。お盆休みいかが過ごされましたたか?

 

尾瀬に行ったり、尾瀬に行ったり。。。尾瀬に来ましたよね?

 

来れなかった方のためにお盆期間の尾瀬の写真を紹介していきまーす

 

まずは待ちに待った沼尻休憩所。

尾瀬ヶ原〜尾瀬沼を行き来する時は、是非お立ち寄りくださいね〜

 

ワレモコウですが、良くみると。。。

赤トンボが隠れてますね。。ワレモコウになりたかったのかな?

 

いつもは白い花を咲かせるノリウツギ

秋ですね〜赤みがさしてきましたね

 

こちらも白いヒツジグサ。

葉が色づいてきました。

 

レンゲツツジの葉も色づきましたね。

これだけみたらレンゲツツジって分かりませんね。日々観察しているガイドならでわ。。

 

ナガバノモウセンゴケ

もともと赤い植物ですが、色の感じがちょっと変わってきましたね。

 

ゲンノショウコ

現の証拠と書きます。胃腸の薬として有名な薬草です。

 

尾瀬ヶ原も赤みを増してきましたね

 

トンボも赤く。

 

燧ヶ岳も完璧な姿を見せています

 

沼尻の休憩所に戻ってきました。

賑わってますね〜

 

ちょっと離れると。。。

尾瀬感が倍増!

 

燧ヶ岳をズーム!

さらによくみると、山頂には人影も見えますよ!

 

ヤナギランも綺麗に咲いてますね。

 

マルバダケブキ

 

イワショウブ

 

シロバナサワギキョウ

 

こっちは普通(?)のサワギキョウ

 

アキノキリンソウ

尾瀬にはミヤマアキノキリンソウもありますが。。。区別は難しいです。が、これはアキノキリンソウかな。

 

トリカブト

 

おっ?トモエソウか?

巴(卍)のように花が捻れています。

 

さっきも出てきましたワレモコウ

 

オトギリソウ

 

オゼミズギクかな?って思うけどちょっと区別できません。

とにかく、花はいっぱいです。

 

最後に、尾瀬っぽい一枚!

山、湿原、木道、ハイカー。尾瀬ですね〜

 

今年は写真を撮ってくれるガイドがいっぱいで飽きないですね〜

 

これから紅葉に向けて色鮮やかな写真が増えますね。楽しみ〜

 

MIYAでした。