PC用のフローティングバナー

旬の尾瀬情報 - 2018年4月20日(尾瀬ヶ原・尾瀬沼)

鳩待峠への車道が4月20日に無事オープンしたので、尾瀬ヶ原と尾瀬沼の様子を見に行ってきました。

鳩待峠は金曜日だというのに至仏山に登る方々で混雑気味。
そんな横をするりと尾瀬ヶ原へまずは行ってみました。

 

山ノ鼻への道のりは、木道が少しずつ出ている場所があって、結構歩きづらい感じでした。

危険個所は除雪されていました。いつもありがとうございます!!

 

ちなみにテンマ沢湿原のミズバショウはまだこんな感じ。

週末の高温で1輪くらい咲くのかな?

 

少し時間があったので見本園奥へ。

ムジナ沢を見上げると、上部は雪が少ないのがわかります。
この後、天然カラマツを見て、尾瀬ヶ原へと戻りました。

 

尾瀬ヶ原の橋にはまだ板が取り付けられていませんでしたが、自己責任で鉄骨の上を通過することができました。

ちなみにここで偶然にもみなかみ町の知人と遭遇!
やっぱりみんなこの日を待ちわびていたんですね!!

 

通過に手こずったのが、原の川上川橋を渡ってすぐの写真の場所。

中途半端に残った雪の上を歩くのが結構ヒヤヒヤでした。
これを過ぎれば広大な尾瀬ヶ原がどど〜んと広がります!!

 

どど〜ん!!

いや〜、誰もいないですよっ!! こんな贅沢な空間を独り占めしながら、ずんずんと先へ進みます。

 

上ノ大堀川橋。ここも橋板は付けられていませんでした。

それにしてもここから見る至仏山は絵になりますね〜。
こんな状態を渡ることができるのも、この時期ならではなのかも。もちろん繰り返しですが通過は自己責任で。

 

で、あっという間に見晴着。

山小屋はまだひっそりとしていて、檜枝岐小屋さんが営業していました。コーヒーごちそうさまでした♪

 

思っていたよりも時間がかかったのが、見晴から白砂峠への上り。

上り自体はたいしたことないけど、ヤブが出ていたり、残雪が途切れていたりと、スキー脱着頻発して結構疲れました。

 

 

やった〜白砂峠着!!

すでに夕方になっていたので、先を急ぎます。

 

沼尻に到着〜。

やっぱりこの場所は落ち着くな〜〜。
尾瀬ヶ原よりも一層静けさが増した感じです。かわりに鳥たちの声があちこちから聞こえてきました。
やっぱりいいっすね尾瀬沼♪

 

尾瀬沼東岸に着くころには完全に夕暮れ時。

いや〜、ここに泊まってゆっくり撮影したかったです〜。
サクサクと撮影して先を急ぎます。

 

だんだんヒンヤリとした空気に包まれてきました。

日中は20℃くらいでしたが、この時間帯には10℃まで冷えていました。
それにしても美しい風景。
後ろ髪惹かれる思いのまま、三平峠への上りにとりかかりました。

 

で、急ぎ足で三平峠着。

ここから先は写真撮影をやめてさっさと下山しました。
それにしても雪の少ない年ですね〜。

 

今日見てきた尾瀬ヶ原と尾瀬沼の様子だと、例年よりも半月は季節が早そうですね。

もうしばらくスキーに乗っていたい安類でした。