やまもり(NPO法人片品・山と森の学校)のお知らせブログです。
ツアーや当NPOについてのお問い合わせは、こちらで受付しております。
ツアーによって集合場所が異なります。下記アクセスのページにてご確認ください。
もちろんご参加いただけます。
やまもりのツアーの大半は、尾瀬に行ったことの無い方を対象としたトレッキング初級者向けのものです。
各ツアーのページ詳細に、どの程度の体力が必要かが書かれていますので、ご心配な場合にはそれをお読み頂ければと思います。なお、キッズのご参加や、重い疾患をお持ちの方のご参加にあたっては、ご予約時にその旨をお申し付けください。
あります。
尾瀬の登山口は大きく分けて、群馬県側と福島県側とに分かれていますが、以下のとおりです。
[群馬県側]
■尾瀬第一駐車場(マイカー専用、1,000円/日(24時間))
■尾瀬第二駐車場(マイカー専用、1,000円/日(24時間))
■スノーパーク尾瀬戸倉駐車場(バス専用、1,000円/1時間以内、4,000円/日)
■鳩待峠駐車場(マイカー:2,500円/日、マイクロバス:3,500円/日)
■大清水駐車場(マイカー:500円/日、バス:1,000円/日)
■富士見下駐車場(無料)
[福島県側]
■御池駐車場(マイカー:1,000円/回、バス:2,000円/回)
■七入駐車場(無料)
※檜枝岐村の宿泊施設にお泊まりの方には、御池駐車場の無料コインが配られますので、各宿泊施設へお申込みください。
大変恐れ入りますが、お支払いは現金または指定口座へのお振り込みのみとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
雨の状況によって、お客様とご相談させていただきます。
悪天候が予想される場合は、ツアー前日の午前9時にこちらで天候判断をさせていただき、中止の場合にはその旨を事前にご連絡いたします。
お客さま都合によるキャンセルの場合には、下記キャンセル料を申し受けます。
恐れ入りますが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください(電話番号はこのページの最後にあります)。
季節に応じて、トレッキングに適した恰好でお越しください。トレッキングシューズと歩きやすいパンツスタイルが適切です。
暑い季節には、帽子やサングラス、タオルがあると便利となります。速乾性のシャツなどの服があると、汗をかいても快適でいることができます。
また、寒い時期には、手袋やニット帽などの防寒具を始め、ウィンドブレーカーやフリースジャケットなどの暖かい服装が必要となります。
とっさの雨に備えて、雨具をお持ちください。細かな服装や装備については、ツアー予約時にお気軽に問い合わせいただければ、やまもりのガイドがご相談に乗らせて頂きます。
大変申し訳ありませんが、荷物預かりは承っておりません。
どうしても預ける必要がある場合には、その旨を担当ガイドにご相談ください。
もちろん大歓迎です!
やまもりのツアーでは、おひとり様からツアー催行していますので、安心してお申込みいただくことが可能です。
ツアー中の休憩スポットでご案内しております。なお、スタート地点にもお手洗いがございますので、ご出発前にお済ませください。
やまもりのツアーにご参加いただいた場合には、参加者全員が傷害保険に加入しています。なお、保険料は参加料金に含まれております。